今日の精華クラス
2016/05/13
「せんせー、もう手が疲れちゃったぁ〜。もぉできない〜」…
今日の精華クラスの最後のプリント問題は、時間内に指示通りに鉛筆を動かす課題。
ひたすら塗ってひたすらなぞる、この繰り返しを用いたプリント巧緻性の中でのAくんの声でした。
精華小学校の考査の中では、持久力や忍耐強さを試される課題がよく見られます。それは運動の考査では勿論のこと、プリントの中でも見受けられるものです。
簡単だからといって粗雑に安易に行ってしまったり、「止め」と言われる前に勝手に投げ出してしまったり、同じことの繰り返しだからといって飽きて放り出してしまったり…年長さんと言えども、まだ5歳、6歳の幼児ですから、そういう場面も見られますね。
秋のお試験本番に向けて、どうやったら持久力をつけていけるか、いかにメンタルを整えて本番を迎えられるか。今はその方法論を考えて、試行錯誤を繰り返しながら、お子さまに合ったやり方を見つける時期であると考えます。
幼さと我慢強さは相対するもので、我慢することを繰り返し乗り越えていくことで、いつの間にか逞しく成長していくものです。
ゴム段跳びや体支持のタイムを少しずつ延ばしていく、お豆運びをタイムではなく数縛りでやってみる…いつもの家庭学習での課題を見直してみるのも良いですね。
ちょっとだけ頑張れば達成できることを日常の中で目標としてみる、頑張って成し遂げたときの達成感や喜びをご両親が大いにほめてあげる、共有してあげること、それがお子さまをまた次へのチャレンジへと導いていけるものです。繰り返し頑張ることに近道はないのです。
冒頭の続きです。
「『もうできない』っていま言ったよね?これは諦めました、っていうことと同じことだよ。諦めていいの?」「諦めない、頑張る…」
今日は元気なく返ってきたAくんの言葉でしたが、きっと次回は逞しく果敢に取り組んでくれるはず、と成長を信じています。
これからもみんな共に頑張ってまいりましょう。
湘英会幼児教室
http://shoueikai-yokohama.com/
住所:神奈川県横浜市磯子区中原1-1-6
TEL:045-771-3211
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
----------------------------------------------------------------------
湘英会幼児教室
〒
235-0036
住所:
神奈川県横浜市磯子区中原1-1-6
電話番号 :
045-771-3211
----------------------------------------------------------------------