有限会社湘南教育センター

横浜で小学校受験をするなら湘英会幼児教室 | 志望校別クラス

お問い合わせはこちら

志望校別クラス

実力を客観的に試すことのできる場

SEMINAR

生活体験の豊かさや心身の発達度合いが、様々な観点から測られる小学校受験は、志望校に応じて対策を行う必要があります。同じ志望校を目指す仲間達と空間をともにし、授業を受けていく中で、お子様の現在の実力を客観的に測ることができます。得意分野は更に伸ばしていき、苦手分野は克服していけるよう、講師が丁寧にサポートします。第一志望校への合格をともに目指していきましょう。


志望校別クラスのご案内

新年長児対象(2018.4.2~2019.4.1)

私立、国立小学校の入学考査では、生活体験の豊かさと年齢相応の心と身体の発達度合が様々な方法によって測られます。志望校別ゼミでは、過去の出題内容と出題意図を分析し、最新の入試動向を予測した合格に必要な重要ポイントを身につけるカリキュラムで、効率よく効果的に繰り返し学習していき、第1志望校への合格を目指します。同じ志望校を目指す集団の中で、お子様の実力を客観的に試すことができ、合格に直結する実践的な体験を積むことができます。得意分野は更に伸ばし、不得意分野は克服できるまで丁寧な指導を行います。


横浜雙葉クラス

火曜日 15:00~17:00(月1回)
日曜・祝日 9:30~11:30(月1回)

費用:※お電話にてお問い合わせください。
持ち物:クーピーペン・スティックのり・

セロハンテープ・はさみ・上履き

・横浜雙葉クラスの時間と回数は、2023年

11月から12月までのものとなります。
・一般生、準会員は1回単位でも受講いただけます。

特徴

カトリック精神に基づき、伝統のある女子教育を実践されている、横浜雙葉小学校はどのようなお嬢様を求めているのでしょう。
お勉強ができて礼儀正しい優秀なお嬢様、そんなイメージをお持ちの方が多くいらっしゃるかと思います。確かにそのようなお嬢様が多いことは事実ですが、それだけではありません。横浜雙葉小学校が最も大切にしているのは、「聴く力」です。「聴く」という姿勢は、あらゆる場面で全ての基本となっています。
お勉強だけではなく、日常の生活の中で自分で考え、自分で行動していく力、それは全て「聴く力」にかかってきます。人と関わることで人の気持ちを考え、人を大切にする心、ひいては自分自身を大切にする精神力、横浜雙葉小学校の教育の原点につながるものが、ここから育まれていくことになるのでしょう。

湘英会の「横浜雙葉ゼミ」は、学力、運動能力、持久力、巧緻性、そして、所作に至るまでじっくり丁寧にお嬢様一人ひとりにきめ細やかに指導いたします。横浜雙葉小学校の大切にしている「聴く力」を身につけ、本番にはその「聴く力」を発揮し、合格のご縁がいただけるように共に頑張って参りましょう。

国大附属クラス

土曜コース 14:00~15:30(月2回)

費用:※お電話にてお問い合わせください。
持ち物:2B鉛筆2~3本・クーピー色鉛筆・

スティックのり・消しゴム・上履き

新年長国大附属クラス無料体験会

新年長児対象(2018.4.2~2019.4.1)

📚国大附属クラス無料体験会📚

12月の開講に先がけ国大附属クラスの無料体験会を開催致します。

◇日     程   11月25日()

◇時  間   14:00~15:20

◇内 容 

ペーパー・面接・行動観察・折り紙・ぬりえ等 

◇持ち物   

2B鉛筆・色鉛筆/クーピーペン・上ばき 

※今年度の結果を踏まえ、最新の傾向と対策をお話し致します。

*12月末までのご入会手続きで

入会金半額!!

♪お問い合わせ・お申込みはお電話・Hpにてお願いします♪

特徴

本番で必要とされる聴く力や見る力、所作を養いながら、じっくりとプリントに取り組みます。
指示行動では、本番に即した連続指示運動、行動観察、巧緻性課題、言語課題に

取り組み、合格に必要な年齢相応の運動

能力や言語能力、認識能力、集団適応力

などをしっかり身につけていきます。関東学院や鎌倉女子大初等部受験希望の方にも対応いたします。

精華3分野基礎コース

※日程等詳細はお知らせか、お電話にて

ご確認お願いします

内容:ペーパー・条件絵画・言語など
費用:※お電話にてお問い合わせください。
持ち物:2B鉛筆2~3本・クレヨン・クーピ- スティックのり・消しゴム・はさみ・上履き

・精華3分野別基礎コースについてはお電話にてご相談ください

特徴

精華小に必要な分野を、丁寧に指導いたします。詳細はご相談ください。

新年中児の受験対策

新年中児対象(2019.4.2~2020.4.1)

新年中横浜雙葉クラス

11月から開講する新年長横浜雙葉クラス

先がけて年中さんの今だからこそ…

今から始める事は何か等々…

横浜雙葉小学校を目指すために習得しておく

べき課題を行います。

横浜雙葉合格に向けて、どんな準備が必要

なのか、これからどのような事に留意して

過ごしたら良いかについても、お話させて

いただきます。

 ✬2024.4月開講予定 

  ≪月に1度(日・祝)

           

お問い合わせ・お申込みは、ホームページかお電話にてお願いいたします。

湘英会の志望校別ゼミをご受講ください

有名小学校のお受験に成功するためには、学校別で異なる試験の傾向や面接などの特徴を知り、選考者が求める知力や行動力、人間力を養成する必要があります。小学校受験に長年の実績がある湘英会では、各校の傾向や特徴を分析し、志望校別のゼミをご用意しておりますので、年長さんになったら志望校別のゼミの受講をおすすめしております。お子様の能力や個性に合わせた進路指導をしておりますので、志望校選びでお悩みの保護者の方もお気軽にご相談ください。
当幼児教室では、志望校別ゼミの他、志望校によって異なる個性的な試験や考査、面接に対応した特別講座もご用意しております。お子様の志望校に合わせてご案内いたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。